ドイツの野菜 ~ドイツのスーパーマーケットでは見かけない野菜編~

国が異なれば、その国で人気の野菜やスーパーマーケットで売られている野菜の種類ももちろん変わります。
玉ねぎやにんじん、じゃがいものように、日本でもドイツでも簡単に入手できるものもあれば、そうでないものもあります。

今回は、日本のスーパーマーケットでは簡単に入手できる一方で、ドイツのスーパーマーケットでは入手困難な野菜をご紹介したいと思います。

この記事は、こんな人におすすめ!

・今後ドイツに長期滞在予定の方
・ドイツで暮らしていて自炊をしている方
・ドイツの野菜事情に興味のある方
・ドイツのスーパーマーケットの品揃えに興味のある方

目次

里芋、長芋、山芋

ドイツで入手困難な野菜の1つめは、じゃがいも以外のイモ類です。

具体的には、里芋、長芋、山芋をドイツで見つけるのは困難です。
日本のようなサツマイモもドイツには基本ないのですが、中がオレンジ色で甘みの弱いサツマイモが一応あります。

しかし、里芋や長芋、山芋に関しては、ドイツの大手スーパーマーケットもしくは市場の八百屋等では類似品すら見つけることができません。
デュッセルドルフのCarlsplatzにあるじゃがいも専門店でも、そのようなイモ類は扱っていません。

そのため、里芋のにっころがしや長芋の鉄板焼きなどをドイツで作るのは、簡単ではありません。

例えば、デュッセルドルフでは、日本食料品店や中華食料品店などで里芋、長芋、山芋をまれに見かけることがあります
しかし、残念ながら値段が高いので、日本のように気軽には買うことはできません。
何かきっかけがないと里芋や長芋を買えないだなんて、日本育ちの日本人からすると変な感じですよね。

冷凍の里芋は、もう少し多くの日本食料品店やアジア食料品店で入手できます。
値段はそこまで高くなく、新鮮な里芋の代用品として使うことは一応できますが、サイズが小さいうえ、冷凍品故に味や食感が良いとは言えません。

日本食料品店で購入した冷凍の里芋
日本食料品店で購入した冷凍の里芋

蓮根

里芋や長芋、山芋と同じぐらいドイツで見つけるのが困難なものに、蓮根があります。
ドイツの普通のスーパーマーケットで見かけたことはありません。

蓮根は、日本だけでなく、例えば中国や韓国など、日本以外の一部のアジアの国でも食べられています。
そのため、日本食料品店だけでなく、中華食料品店や韓国食料品店などでも見かけることがあります
しかし、生の新鮮な蓮根を見つけるのは非常に困難で、デュッセルドルフでも扱っているお店はかなり限られています。

輪切りになった冷凍のものであれば、入手できる可能性がもう少し高くなります。
冷凍の蓮根については、驚くべきことに、輸入品にしては値段がそこまで高くなく、デュッセルドルフでは冷凍の輪切り蓮根500gがとあるお店で3.5ユーロ(=560円ぐらい)で販売されています。
また、冷凍蓮根の味や食感は、もちろん新鮮なものには劣りますが、ドイツで和食を再現するには十分良いです!

そのため、筆者も、冷凍の輪切り蓮根をアジア食料品店でたまに購入し、蓮根とエビの挟み焼きを作ったり、炊き込みご飯に入れたりして使っています。
蓮根は、食感と形こそ特徴的ですが、味が強くなく癖もほとんどないので、ドイツ人に出しても食べてくれます!

アジア食料品店で購入した冷凍の蓮根
アジア食料品店で購入した冷凍の蓮根
冷凍の蓮根を使用して作った料理
冷凍の蓮根を使用して作った料理

紫蘇(大葉)

紫蘇(大葉)もドイツではほぼ見かけません。

デュッセルドルフの日本食料品店では稀に扱っていますが、筆者が以前住んでいたミュンヘンにある日本食料品店では見たことがありませんでした。
また、チェーン展開している中華食料品店(Go Asiaなど)でも、紫蘇は基本的に見つけることができないので、ドイツではかなり貴重なものです。

ちなみに、デュッセルドルフのとある日本食料品店では、紫蘇15枚が3.99ユーロでした。
為替レートにもよりますが、円換算すると約650円になってしまいます(笑)
ドイツで紫蘇は、間違いなく高級品かつ貴重品です!

ちなみに、筆者は購入した貴重な紫蘇を、ささみと梅肉と一緒に春巻きの皮で包んで揚げて食べました。
梅肉もドイツでは貴重品ですが、賞味期限が迫る梅干しを無駄にしないために、贅沢に使用しました!

日本食料品店で購入した紫蘇15枚
日本食料品店で購入した紫蘇15枚

ゴボウ

ドイツで紫蘇と同じぐらい貴重なものは、ゴボウです。

日本には、ゴボウをメインに使用したゴボウサラダやゴボウの天ぷら・唐揚げ、きんぴらごぼうなどに加え、豚汁や炊き込みご飯など、数多くのゴボウ料理があります。

ゴボウは、日本であれば、スーパーマーケットや八百屋などで簡単に見つけることができ、値段もお手頃です。
日本の大手スーパーマーケットでは、豚汁セットやきんぴらセットなど、他のカット野菜と一緒にパウチに入って売られていることもあります。

ところが、ドイツでゴボウを見つけるのは大変です。

日本人の多いデュッセルドルフであれば、扱っている日本食料品店もあります。
しかし、ゴボウを常時扱っているお店を筆者は今のところ1件しか知らず、他のお店では運が非常に良ければ出会えるという感じです。

常時ゴボウを扱う日本食料品店では、ゴボウ1本5.5ユーロと非常に高値で販売されており、気軽に買うことはできません。
これは、2024年3月末の為替レートだと900円ぐらいです!
この値段では、とてもではないですが普段使いはできません(笑)
(このゴボウを買っている人が一日あたりどれぐらいいるのか気になるところです…。)

筆者はゴボウが好きなのでとても残念に感じていますが、ゴボウが高級食材ではまったくないことを日本人として知っているので、この値段ではかなりよっぽどのことがない限り買えません。
今度、ドイツ国内に住んでいる日本人の知り合いを訪ねる際に、ゴボウを手土産に持って行こうかな…(笑)

また、ゴボウの美味しさをドイツ人に理解してもらうのは非常に難しいです!

そもそも、「ゴボウって何?どんな味?」って聞かれた時に、どのように答えたらいいのでしょうか。
真っ先に思いつくゴボウの味の表現は、土のような味ではないでしょうか(笑)
ただ、これでは、ドイツ人にその美味しさを理解してもらうことはできず、むしろ「土の味が大好きな日本人って変な民族」と思われてしまうだけです(笑)

ただ、正直、ゴボウの味をそれ以外の言葉で表現することは難しいのではないでしょうか。
もし、良い表現があれば、ぜひぜひ教えていただきたいです!

日本食料品店で購入したゴボウ
日本食料品店で購入したゴボウ

まとめ

  • 里芋、長芋、山芋、蓮根、紫蘇(大葉)、ゴボウなどは、ドイツで入手するのが困難
  • 里芋や蓮根は、冷凍のものであれば入手難易度が若干下がり、代用品として使用可
  • ゴボウの美味しさをドイツ人に伝えるのは非常に難しい

このように、日本では一般的な野菜でも、ドイツでは見つけるのが難しい野菜がいくつかあります。
この他にも、春菊、そして日本で一般的に食べられているさつまいもかぼちゃを見つけるのも、ドイツでは難しいです。

日本で気軽にゴボウや里芋が買えるのが今となっては懐かしく、そういう環境が本当にうらやましいです…。

ゆとり
ドイツ生活5年目のゆとりです。デュッセルドルフで2年半働き、現在は再度ミュンヘンで働いています。過去にミュンヘンで交換留学およびワーホリも体験しました。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次